キャリアデザイン学部掲示板

キャリアデザイン学部

【対象:全学年】2025年度春学期履修登録について(※4/1更新)

はじめに

2025年度より、Hoppiiがかわります。仮登録の方法も、従来とは異なります。
新Hoppiiに関する情報は、仮登録開始の4月1日までに、お知らせします。

(※4/1追記)新Hoppiiに関する情報はこちらからご確認ください

(重要)

4月1日 9:25現在、Hoppiiの仮登録機能に、システムの不具合が確認されています。
再開のお知らせがあるまで、仮登録を控えるよう、お願いいたします。

→ 4月1日 16:00現在、仮登録を再開しました。

1.スケジュール

項目 期間 内容

仮登録期間

(Hoppiiによる仮登録)

4月1日(火) ~ 4月6日(日)

 

 

仮登録をすることで、担当教員からのお知らせの確認、教材の受け取り等が可能です。履修登録の可能性のある授業は全て仮登録してください。仮登録した授業で履修登録しない場合、後に仮登録の解除が可能です。

仮登録は期間中でなくても登録・解除可能です。ただし可能な限り、履修登録の可能性のある授業は6日までに仮登録を行ってください。

 

授業開始
4月7日(月) 履修登録を考えている科目の初回授業にはすべて出席してください。すべての科目について、初回授業の授業形態や持ち物などを学習支援システムやシラバスにて確認してください。
履修登録期間
(情報システムによる本登録)

4月16日(水) ~ 4月21日(月)
各日 11:00 ~ 翌8:00 
※最終日は23:59まで

詳細は「2.履修登録について」をよく読むこと

履修登録変更期間

5月7日(水)~ 5月8日(木)

詳細は「3.履修登録変更期間について」をよく読むこと

※上記スケジュールの他、授業開始日までに以下のような手続きがあります。必要に応じて対応してください。

ILAC科目 抽選の申し込み】
システムによる抽選 4月4日(金) 正午締め切り 2025年度ILAC科目/市ヶ谷基礎科目 各種抽選ガイド
教員による抽選 サイエンスラボA/Bについて 
2025年度ILAC/市ヶ谷基礎科目・総合科目の選抜について

体験型科目の選考】
2025年度体験型選択必修科目の履修について

キャリア研究調査法(量的調査)・キャリア研究調査法(質的調査)の抽選】

2025年度キャリア研究調査法の履修について

基礎ゼミの再履修者】
※新入生は対応不要
4月3日(木)17時締め切り基礎ゼミの再履修申請について

体育の再履修:4月1日(火)締め切り】【体育会活動による5群体育必修単位修得申請:4月21日(月)締め切り
2025年度5群(体育)科目の履修について

4群英語の再履修】【4群諸外国語の再履修】
2025年度ILAC科目/市ヶ谷基礎科目の「再履修」について 

職業能力ベーシックスキルⅠ・Ⅱの抽選申込 
※2021年度以前入学者で、展開(総合)科目として履修する場合のみ】 
2025年度職業能力ベーシックスキルⅠ・Ⅱの履修について
※2022年度以降の入学者は「体験型科目」としての履修となりますので、体験型科目として選考に参加してください

2.履修登録について

履修登録された科目(=履修登録科目確認通知書に掲載された科目)に対して成績評価がされます。
履修登録されていない科目は、授業を受講していても、成績評価がつきません。
また、選抜や抽選を行い、受講許可がおりなかったにも関わらず履修登録を行った場合、成績評価は「E」となります。

履修登録期間

4月16日(水)~ 4月21日(月)各日11:00 ~ 翌8:00 ※最終日は23:59まで

履修登録方法

履修登録は「情報システム」で行います。Hoppiiでの仮登録とは別の手続きです。

Hoppiiの「リンクメニュー」から「情報システム(PC)」を選択し、履修登録を行ってください。
よくある問い合わせまとめはこちら(PC操作ガイドA)
履修登録エラーの説明と対処法はこちら(PC操作ガイドB)

履修登録完了後、履修登録科目確認通知書」を必ず出力・保存、登録内容に誤りがないか確認してください。

 

留意事項

(1)春学期履修登録期間中に、秋学期科目も含めて1年間の履修登録をすること
※秋学期科目は「秋学期履修変更期間」に履修登録を変更することが可能
(変更例)春学期に登録した「秋学期科目」を取り消す / 春学期に登録していなかった新たに登録する

(2) あらかじめ履修登録されている科目(以下参照)が登録されていない場合、お問い合わせください。
<全学生>
・ILAC科目 情報システムによる抽選で当選した科目

<新入生>
・ILAC科目5群基盤必修(スポーツ総合演習)
・ILAC科目4群必修(英語)
・ILAC科目4群必修(諸外国語)

<2~4年生>
・キャリア研究調査法(質的調査・量的調査)

<4年生>
・卒業論文 

・上記以外は自身で履修登録を行ってください。
誤りやすい科目:「基礎ゼミ」「キャリアデザイン学入門」「キャリア研究調査法入門」「体験型科目」
「演習(発達教育/ライフ/ビジネス)」
↑これらは自分で履修登録!

(3)履修上限単位数を計算する際、年間科目は、「年間」の履修上限単位数に含めて計算してください。
(4)サマーセッション・オータムセッション科目の履修登録を希望する場合、必ず「春学期」に履修登録してください。
   秋学期履修変更(登録)期間に追加・取消することはできません。

2年生の「ゼミ(演習)」の履修登録について

2年生は秋学期から領域を選択し、ゼミを履修することができます。
秋学期にゼミ(演習)を履修する予定の方は、ゼミの単位2単位分を残して履修登録を行ってください。

※ゼミを履修するのは秋学期のみ(春学期は2単位分残す必要はありません)。
この措置は、春学期履修登録の時点では履修するゼミが決定していないためです。秋学期履修変更期間に決定したゼミを各自で履修登録します。

※履修登録すべき授業コードを、「2025年度キャリアデザイン学部演習一覧」から確認してください。

【2024年度以前入学生】2025年度~2027年度に閉講予定の科目について(※3/28追記)

2024年度以前に入学した学生のカリキュラムには、
2025年度~2027年度に閉講(最後の開講が2024年度~2026年度)となる科目がありますので、お知らせします。
当該科目の受講を考えている方は、閉講前に受講できるように履修計画を立ててください。対象の科目は以下から確認してください。

【対象:2024以前生】2025年度~2027年度に閉講予定の科目について

3.履修登録変更期間

「履修登録変更期間」とは、履修登録期間中に登録した内容を変更することができる期間です。
 ・新たな科目を履修登録する
 ・既に履修登録している科目を削除する

履修登録変更期間

5月7日(水)11:00 ~ 5月8日(木)23:59
※8日 8:00~11:00はメンテナンスのため利用不可


この期間以降、「春学期科目」「年間科目」の履修登録を変更(取消)することはできません。
※「秋学期科目」は秋学期履修変更期間に変更することができます。

※履修登録変更は情報システムの「履修申請」機能から行ってください!

 

 

 

 

 

 

4.問い合わせ先

◆履修登録に関する手続き・質問について

 キャリアデザイン学部窓口
  場所:大内山校舎1階
  開室時間:月~金 9:00~11:30 12:30~17:00
       土 9:00~12:00

 キャリアデザイン学部担当 問い合せフォーム 
 ※統合認証IDでのログインが必要です。

◆時間割や履修についての相談
 キャリアアドバイザー メール:cdadvアットhosei.ac.jp ←アットを半角の@に変更してください。

関連掲示

【対象:全学年】2025年度時間割情報(履修の手引き・シラバスについて)