SSI掲示板

SSI

【資格申請】スポーツ指導者基礎資格(スポーツコーチングリーダー)及び競技別指導資格(コーチ1)取得の手続きについて(2025年度前期)

内容

法政大学SSIは、(公財)日本スポーツ協会のスポーツ指導者養成講習会免除適応コース承認校として認定されており、指定された科目の単位を
修得することで、資格取得に必要な講習会等の受講が一部免除されています。
今回、申込を受付ける資格についても、条件を満たしていることで、日本スポーツ協会(以下、JSPOと言う)が実施する養成講習会が免除されます。
資格取得を希望される方は、本学にて受験の一括申請(単位受講完了申請)を行いますので、内容をよく読んだうえで申し込みをしてください。

対象資格

①スポーツ指導者基礎資格(スポーツコーチングリーダー)
②競技別指導資格(コーチ1) ※対象はバレーボール、テニスです。

※資格の詳細については、JSPOホームページをご覧ください。

申請要件

①SSI基礎科目(8科目)のうち、「スポーツ学入門」を除いた7科目の単位修得をしていること全員必須

②スポーツ実習Ⅲ・Ⅳの単位修得をしているもしくは履修中であること競技別指導資格(コーチ1)を希望する場合のみ必須
 ※スポーツ指導者基礎資格(スポーツコーチングリーダー)は、②は必要ありません。
 ※対象競技はバレーボールとテニスです。
 ※2025年秋学期にスポーツ実習Ⅳを履修予定の方は今回の対象ではありません。
  2025年度後期に申込をしてください。

③「MyJSPO」(指導者マイページ)のアカウントを作成していること全員必須
 資格取得にあたり、「MyJSPO」(指導者マイページ)のアカウントが必要となります。
 各自、JSPOのホームページへアクセスし、新規登録を行ってください。(https://my.japan-sports.or.jp/login
 オンラインテストの受験案内や資格取得に関する情報を受け取るのに必要となりますので、必ずアカウントを作成してください。
 また、アカウントを作成する際、在籍している学校との紐付けを設定する必要があります。
 以下の方法で「学校コード」を入力してください。

  【学校コード紐づけ方法】
  「MyJSPO」(指導者マイページ)にログイン⇒
  「メニュー」⇒「指導者情報」⇒「登録情報の確認・変更」⇒「学校コード」欄に「KSYV2043」を入力。

④リファレンスブックを購入していること全員必須
 リファレンスブックを必ず購入してください。
 リファレンスブックは「MyJSPO」(指導者マイページ)より購入可能です。
 購入後、「MyJSPO」(指導者マイページ)⇒
 「メニュー」⇒「書籍」⇒「書籍一覧」でリファレンスブックの購入ステータスが「購入済」になっていることを確認してください。

  ※リファレンスブックの購入履歴が個人に紐づいています。
   フリマアプリで購入したり、先輩・友人から譲ってもらった場合、個人に紐づきませんので、
   必ず「MyJSPO」(指導者マイページ)から購入してください。

申込方法

申請要件を満たしていることを確認のうえ、Googleフォームから申込をしてください。
皆さんからの申込を取りまとめ、大学が受験の一括申請(単位受講完了申請)を行います。
 
スポーツ指導者基礎資格(スポーツコーチングリーダー):①③④を満たしている
競技別指導資格(コーチ1)              :①~④を満たしている

申請フォーム:https://forms.gle/ue7G6e1b34ccG4SQ7
申  請  期  限:2025年9月1日(月)17:00まで【時間厳守】

オンラインテストについて

・大学から一括申請(単位受講完了申請後)を行うと、「MyJSPO」(指導者マイページ)に登録されたメールアドレス宛に
 オンラインテストの受験案内があります。JSPOからの案内に従い、期日までに受験してください。
 ※免除されるのは養成講習会のみです。必ずオンラインテストを受験してください。
・オンラインテストに合格すると、初期登録費用(3,000円)、基本登録費用(10,000円)がかかります。
・オンラインテストの受験有効期間は、4年間です。受験期間を超過した場合は、オンラインテストの受験資格を失いますので、
 注意してください。

補足

・大学で行うのは資格取得に向けた受験の一括申請のみです。申請後の各種手続き(オンラインテストの受験含む)は
 JSPOからの指示に従ってご自身で行ってください。
・競技別指導資格(コーチ1)を希望する場合は、別途費用がかかります。

問い合わせ先

所属学部事務窓口