内部進学後の統合認証IDとパスワードの設定方法について
大学院入学予定のみなさんへ
進学後、統合認証ID(学生証番号)で履修登録等のログインを必要とする各種サービスを利用するために、
以下の設定を【学生証受領後~履修登録期間開始前】までに必ず完了させてください。
履修登録期間開始前までにパスワードの設定を完了しないと、履修登録やオンライン授業への参加等、
統合認証IDを利用するサービスにアクセスできなくなりますのでご注意ください。
【法政大学から大学院へ・大学院から大学院への内部進学者】
学生証を受け取ったら、ご自身で統合認証IDを確認し、下記の設定手順に従い、パスワードとメールアドレスの設定に関する手続きを必ず行ってください。
【法政大学以外からの進学者】
学生証交付時に「教育学術情報ネットワーク利用許可書」をお渡しします。
受け取った後、セルフパスワードリセット用のメールアドレス登録作業を行ってください。
【設定手順について】
【その他】 理工学研究科への内部進学者の貸与PCは、現在使用しているPCを継続して使用いただきますので、予めご承知おきください。
問合せ先
パスワードの設定・メールアドレスの登録等に関する問い合わせ: こちら をご参照ください。
履修登録に関する問い合わせ:大学院課(042-387-6014 hge@hosei.ac.jp)