【履修・手続き関係】2022年度ILAC/市ヶ谷基礎科目・総合科目時間割表(11月22日更新)
2022年度ILAC科目/市ヶ谷基礎科目・総合科目時間割表を公開します。
※必修英語クラスの教室・時間割表は下記には掲載されておりません。
こちらからご確認ください。
1.2022年度ILAC/市ヶ谷基礎科目・総合科目時間割表
履修に関する留意事項を「注意点」にまとめています。必ず確認のうえ、履修してください。
<2022年度ILAC/市ヶ谷基礎科目・総合科目時間割表>
(1) 2022年度ILAC/市ヶ谷礎科目・総合科目時間割表(統合版)(11月22日更新)
(2) 2022年度ILAC/市ヶ谷基礎科目・総合科目時間割表(分割版)
・表紙~注意点 (11月22日更新)
・月曜日 (10月18日更新)
・火曜日 (10月12日更新)
・水曜日 (10月28日更新)
・木曜日 (10月20日更新)
・金曜日 (11月22日更新)
・土曜日 (4月18日更新)
・曜日時限なし (3月23日更新)
・セッション授業 (3月16日公開)
(3) 英語必修・選択必修科目時間割表
※上記は常に最新版を公開しています。曜日時限・教室・担当教員等の変更は学習支援システムからアクセスするWeb掲示板で随時お知らせします。
※各学部の履修の手引きはこちらから確認してください。
※法、文、営、国、環、キ学部1年生の方は、100番台基盤科目1、2、3群科目履修の際の注意があります。
こちらを必ず確認してください。
※月曜4限「教養ゼミⅠ/Ⅱ」(Q6119/Q6120)の副題が変更になりました。
【変更後】現代思想——精神分析と現代哲学 ← 【変更前】生まれてこないほうがよかったのか?(1)(2):
2.クラス授業以外で履修できる4群諸外国語補講科目・選択科目(必修代替)および重点科目の登録番号
時間割表の登録番号に「※」印が付いている、クラス授業以外で履修する4群諸外国語選択科目・補講科目・重点科目(人間環境のみ)について、必修科目に代替する場合は、以下のファイルで登録番号を確認し、必ず該当の番号で登録するようにしてください。
学部・学科 | 登録番号<外国語補講科目> | 登録番号<選択科目(必修代替)> | 登録番号<諸外国語重点科目> |
法(国際政治学科除く)・文・経営学部 | 諸外国語補講科目 | 選択科目(必修代替) | – |
法学部国際政治学科 | 諸外国語補講科目 | 選択科目(必修代替) | – |
人間環境学部 | 諸外国語補講科目 | 選択科目(必修代替) | 諸外国語重点科目 |
キャリアデザイン学部 | ・英語補講科目 ・諸外国語補講科目 |
– | – |
3.オフィスアワーについて
本学では、教員が学生からの質問・相談に応じるオフィス・アワーを導入しています。
本学専任教員については、教員の所属学部において設定したオフィス・アワーで、学生からの質問に対応します。
兼任教員については、授業終了時に教室で質問などで質問に対応します。
詳しい時間帯は、Web掲示板・シラバス・時間割等で確認してください。
以 上