【履修・手続き関係】<2025年度1年生対象>春学期英語オンライン試験(ELCA)の実施について(対象学部:法(法律・政治)、文、経営、国際文化、人間環境、キャリアデザイン)_3月14日更新
1年次英語必修科目について、以下の期間で英語オンライン試験を実施します。
試験の結果(スコア)をもとに、習熟度別のクラス編成を行います。
必ず期間内に受験してください。
未受験の場合、ご自身の英語能力に合わないクラスに割り当てられることがあります。
※法学部国際政治学科生は以下で案内している英語オンライン試験ではなく、
TOEIC L&R IP試験(オンライン試験)を受験してください。
詳細は、法政大学法学部HP(https://www.hosei.ac.jp/hogaku/info/law_toeic_ip/)を確認してください。
1.英語オンライン試験概要
テスト実施期間 | 2025年3月16日(日)9時~3月31日(月)16時 |
習熟度別クラス発表 | 2025年4月5日(土)午後 |
習熟度別クラス開始 |
2025年4月7日(月)~ |
受験対象者 | 2025年度1年生(留級生含む) |
なお、再履修者(2年生以上)は、上記試験の受験は不要です。再履修方法は、3月下旬を目途にお知らせします。
2.受験のしおり(受験前に必ずご一読ください)
受験のしおり (受験前必読) |
https://hosei-keiji.jp/wp-content/uploads/70c3eb00e8155e2bd2b109e76c170cbe.pdf |
3.受験用URL(学部毎にURLが異なります)
※法学部国際政治学科生はTOEIC L&R IP試験(オンライン試験)を受験してください。
詳細は法政大学法学部HP(https://www.hosei.ac.jp/hogaku/info/law_toeic_ip/)を確認してください。
以 上