【履修・手続き関係】<2021年度1年生対象>春学期英語オンライン試験(ELCA)実施について(法・文・営・国・環・キ)
【重要】1年次英語必修科目について、以下の期間で英語オンライン試験を実施します。試験の結果をもとに、習熟度別のクラス編成を行いますので、必ず期間内に受験してください。
1.英語オンライン試験概要
テスト実施期間 | 2021年3月17日(水)9時~4月1日(木)17時 |
習熟度別クラス発表 | 2021年4月6日(火)15時(予定) |
習熟度別クラス開始 ※時間割については3月22日に公開します。(3月20日から変更) |
2021年4月7日(水)~ |
受験方法(ログインID)の詳細は、以下受験のしおりに記載されます。3月8日にしおりを公開しましたので受験開始前に、必ず内容をすべて確認してください。学部ごとに受験するURL(3月16日公開)が異なりますので、注意してください。期間内に忘れず受験してください。
未受験の場合はご自身の英語習熟度に合わないクラスに割り当てられることもありますので、必ず受験してください。
※オンライン試験の対象は、2021年度の1年生の学生です(留級生含む)。なお、再履修者(2年生以上)は、上記試験を受験する必要はありません。再履修方法は、3月下旬を目途にお知らせします。
学部 | 受験方法 ※受験用URLは3月16日公開 |
法 | 受験のしおり(3月16日公開) |
文 | 受験のしおり(3月16日公開) |
経営 | 受験のしおり(3月16日公開) |
国際文化 | 受験のしおり(3月16日公開) |
人間環境 | 受験のしおり(3月16日公開) |
キャリアデザイン | 受験のしおり(3月16日公開) |
以上