【資格】2021年度時間割表(9/30更新:レベル1への変更)
下記のリンクから時間割をご確認いただけます。
2021年度資格科目時間割
※5月以降の教室変更は、学習支援システムのお知らせを確認してください。(もしくは、主催学部の時間割掲示板(例:CD主催科目はキャリアデザイン学部時間割掲示板)でも確認できます)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、10/4(月)から教育活動における行動レベルは「レベル1」となり、対面授業を基本としますが、オンライン授業を実施する授業も一部あります。授業形態の詳細は、学習支援システムの各授業のお知らせで確認してください。
————————
10/4~レベル1対面可能授業
※なお、この表は資格課程の科目を全て網羅しているわけではありません。
表に無い授業については主催学部の時間割ページや各授業担当教員からのお知らせをご確認ください。
———————–
10/4~レベル1対面可能授業
※なお、この表は資格課程の科目を全て網羅しているわけではありません。
表に無い授業については主催学部の時間割ページや各授業担当教員からのお知らせをご確認ください。
———————–
※5月以降の教室変更は、学習支援システムにてお知らせを確認してください。
※資格関係科目履修要綱の課程表において先頭に■が付いているキャリアデザイン学部主催科目のシラバスは、キャリアデザイン学部ではなく、「教職・資格(市ヶ谷)」のものを見てください。
※各科目の配当年次(履修できる学年)は、履修要綱の開設科目表ページをご覧ください。
——-過去のお知らせ——-
9/17~レベル2対面可能授業
※なお、この表は資格課程の科目を全て網羅しているわけではありません。
表に無い授業については主催学部の時間割ページや各授業担当教員からのお知らせをご確認ください。
6/1より行動方針レベル2となります。
対面実施授業が増えますので、下記リンクをご確認ください。
6/1~レベル2対面可能授業
※なお、この表は資格課程の科目を全て網羅しているわけではありません。
表に無い授業については主催学部の時間割ページや各授業担当教員からのお知らせをご確認ください。
———————–