【対象:2023年度2~4年生】2023年度体験型選択必修科目の履修について
【はじめに】2023年度体験型選択必修科目の履修について
体験型選択必修科目の履修にあたっては、ガイダンスへの出席・履修したい科目の選考に参加することが必須です。
ここでは、ガイダンス・選考の詳細を案内します。
2023年度に体験型選択必修科目を履修予定の学生は、この掲示を必ず確認してください。
※体験型科目は選択必修科目です。未履修のまま卒業することはできません。(詳細は履修の手引きを確認。)
1.ガイダンスについて(※対面開催)
日程
2023年3月17日(金)10時以降 ガイダンス資料掲載
3月20日(月) 体験型選択必修科目ガイダンス
※同日、キャリア研究調査法(質的調査・量的調査)のガイダンスが行われます。詳細はこちらの掲示を必ず確認してください。
G403 10:00~11:10
※キャリア研究調査法ガイダンス 11:20~12:20
実施方法
対面での実施
・新型コロナウイルス感染状況によって、変更となる可能性がございます。
・対面授業の扱いと同様に、政府による往来制限等の理由により、日本に入国できない外国人留学生および
基礎疾患等を有している学生については、別途対応します。
ガイダンス事前資料
後日こちらに掲載します。
2.選考日程
-
日程 内容 3月17日(金)10時以降 ガイダンス資料掲載 3月20日(月)10時~
ガイダンス終了後体験型選択必修科目ガイダンス
第一次選考申し込み開始3月22日(水)15時 第一次選考申し込み締め切り 3月23日(木)~3月27日(月) 第一次選考期間 3月28日(火)15時 第一次選考結果発表
第二次選考申し込み開始3月31日(金)15時 第二次選考申し込み締め切り 4月1日(土)~4月5日(水) 第二次選考期間 4月6日(木)10時 第二次選考結果発表 4月7日(木)以降 第三次選考
※申し込みおよび選考方法の詳細はガイダンスで説明いたします。
3.第一次選考に関して
申込は、GoogleフォームによるWeb申込にて受け付けます。
第一次選考申込フォームは後日こちらに掲載します。
4.第二次選考に関して
-
申込は、GoogleフォームによるWeb申込にて受け付けます。
第二次選考申込フォームは後日こちらに掲載します。
5.第三次選考に関して
第三次選考の申し込みは、各自で行います。
各授業の初回授業までに、必ず学習支援システムで希望授業の仮登録を行い、担当教員からのお知らせ、三次選考の申込の仕方等を確認してください。
(三次選考に関しての記載がない場合、大学Gmail(XXX@stu.hosei.ac.jp)を使用し、第三次選考の申込希望である旨を自ら申し出てください。)
必ず初回授業に参加し、担当教員より受講の許可を得た場合のみ、履修することができます。
※第二次選考で募集を終了している科目に応募することはできません。
※第三次選考実施科目は、第二次選考結果から確認してください。