キャリアデザイン学部掲示板

キャリアデザイン学部

【対象:全学年】2026年度キャリアデザイン学部SAプログラムについて

2026年度秋学期に実施予定のスタディ・アブロード(SA)プログラムについてお知らせします。

2026年度SAプログラム概要

・対象者  :キャリアデザイン学部 1~3年生(参加時2~4年生)

・派遣先大学:オークランド大学(ニュージーランド)、アデレード大学(オーストラリア)

・派遣期間 :オークランド大学:2026年9月上旬~12月下旬(予定)(上記期間のうち授業期間は15週間)
       アデレード大学 :2026年8月中旬~12月中旬(予定)(上記期間のうち授業期間は15週間)

・派遣人数 :各大学5名程度

・単位認定 :最大16単位を上限に、学部専門科目(関連科目:スタディ・アブロードⅠ~Ⅳ)として認定を行います。
       2022年度~2024年度入学者は、このうち4単位を体験型選択必修科目に充当することができます。
                     2025年度以降入学者は、このうち4単位を実践系科目群に充当することができます。

<参考リンク>
学部HP:SAプログラム

2026年度SAプログラム説明会

説明会では応募方法や費用、滞在期間などSAについての説明と今後の予定を説明します。
SAプログラムに参加するためにはこの説明会への出席が必須です。
SAプログラムへの参加を少しでも検討している方は、まずはこの説明会に出席してください。

日程:2025年9月17日(水)10:30~ 11:00

形式:Zoom(URLは後日掲載) 

資料:2026年度SAプログラム説明会資料 (後日掲載
      ※閲覧には統合認証ID・パスワードでのログインが必要です。
      ※資料の全部もしくは一部の転載・配布は禁止します。

事前履修科目について

SAプログラムに参加する学生は、事前の英語教育として、2026年度春学期末までに以下科目の中から4単位以上履修・修得する必要があります。
参加を予定している学生については、あらかじめ以下を考慮して履修計画をたててください。

2025年度対象科目


科目名

科目群

単位数

1

Practical English (オーラル・コミュニケーション) A-Ⅰ 
※2025年度まで開講、2026年度以降閉講

ILAC科目4群

市ヶ谷基礎科目4群

各科目

1単位

2

Practical English (オーラル・コミュニケーション) A-Ⅱ
※2025年度まで開講、2026年度以降閉講

3

Practical English (オーラル・コミュニケーション) B-Ⅰ
※2025年度まで開講、2026年度以降閉講

4

Practical English (オーラル・コミュニケーション) B-Ⅱ
※2025年度まで開講、2026年度以降閉講

5

English for Study Abroad Ⅰ

6

English for Study Abroad Ⅱ

7

国際コミュニケーション語学(英語Ⅰ)

学部関連科目

8

国際コミュニケーション語学(英語Ⅱ)

9

国際コミュニケーション語学(英語Ⅲ)

10

国際コミュニケーション語学(英語Ⅳ)

11

国際コミュニケーション語学(英語Ⅴ)

※English for Study Abroad Ⅰ/Ⅱ、国際コミュニケーション語学(英語Ⅰ)~(英語Ⅴ)の受講を推奨します。

2026年度以降対象科目


科目名

科目群

単位数

1

English for Study Abroad Ⅰ

ILAC科目4群

市ヶ谷基礎科目4群

各科目

1単位

2

English for Study Abroad Ⅱ

3

国際コミュニケーション語学(英語Ⅰ)

学部関連科目

4

国際コミュニケーション語学(英語Ⅱ)

5

国際コミュニケーション語学(英語Ⅲ)

6

国際コミュニケーション語学(英語Ⅳ)

7

国際コミュニケーション語学(英語Ⅴ)

 8

グローバル・オープン科目

自由科目

※一部ILAC主催科目は、ILAC科目として認定される

科目による

※English for Study Abroad Ⅰ/Ⅱ、国際コミュニケーション語学(英語Ⅰ)~(英語Ⅴ)の受講を推奨します。
※2025年度までに履修したグローバルオープン科目は、SA事前英語教育科目として認めません。(=2026年度以降のみ有効)
※2025年度までに修得したPractical English (オーラル・コミュニケーション) A-Ⅰ/A-Ⅱ/B-Ⅰ/B-Ⅱ
の単位はSA事前英語教育科目として認めます