【履修・手続き関係】2025年度人間環境学部 情報処理科目の抽選について
情報処理科目について
情報処理科目は情報実習室を使用する実習科目であり、定員が決まっているため、事前に抽選を行います。
抽選に当選しなければ科目を受講することはできません。受講希望者は以下を参照し、抽選に申込をしてください。
RSP生以外の学生が4年次に進級するには、スキルアップ科目の「情報処理(1科目2単位)」または「アクティブ語学(1科目1単位)」・「テーマ別英語(1科目1単位)」から2単位以上の修得が必要です。
アクティブ語学・テーマ別英語のみで4年次への進級要件を満たそうと考えている方は、情報処理科目を履修しなくても構いません。
2025年度 実施授業一覧
授業コード | 科目名 | 学期 | 曜日時限 | 担当教員 | 教室 | 定員数 |
---|---|---|---|---|---|---|
C2802 | 情報処理基礎 | 春 | 月5 | 松本 倫明 | 情報実習室E(BT 4階) | 50人 |
C2803 | 情報処理基礎 | 春 | 火1 | 松本 倫明 | 情報実習室F(BT 4階) | 50人 |
C2804 | 情報処理基礎 | 秋 | 火3 | 渡邊 誠 | 情報実習室F(BT 4階) | 50人 |
C2806 | 情報処理基礎 | 春 | 金3 | 小林 信彦 | 情報実習室D(BT 4階) | 50人 |
C2805 | 情報処理基礎 | 秋 | 金3 | 小林 信彦 | 情報実習室D(BT 4階) | 50人 |
C2800 | 情報処理基礎 | 春 | 金4 | 小林 信彦 | 情報実習室D(BT 4階) | 50人 |
C2801 | 情報処理基礎 | 秋 | 金4 | 小林 信彦 | 情報実習室D(BT 4階) | 50人 |
C2812 | ネットワークとマルチメディア | 春 | 月4 | 松本 倫明 | 情報実習室E(BT 4階) | 50人 |
C2809 | 統計とデータ分析 | 春 | 火3 | 渡邊 誠 | 情報実習室F(BT 4階) | 50人 |
各授業の詳細についてはシラバスで確認してください。 →法政大学Webシラバス
抽選応募方法
抽選受付期間 | 2025年4月2日(水)17:00 ~ 4月4日(金)12:00(厳守) |
---|---|
応募方法 | 情報システム ※ログイン必要(応募用マニュアルはコチラを参照) |
注意事項 |
|
結果発表・追加募集
結果発表 |
4月4日(金)から結果を情報システムで確認できます。 →情報システム ※ログイン必要 |
---|---|
<落選・未応募の方> |
定員に空きがある授業のみ、追加募集(先着順)を行います。 追加募集科目※ログイン必要(法政大学付与のアドレスで入るようにしてください。) C2802:情報処理基礎(春・月5・松本) |
以上